流木の作り方 池から流木を取り出してみました。
流木好きの皆さん、こんにちは。ファンです。 流木を作るのって、実は結構大変なんですよ。 今日はそんな流木の作り方の一部を紹介したいと思います。 流木ももとは生きてる木です 簡単に流木の作り方を紹介すると、 こんな工程があ…
Port Rise現地スタッフ ファンが伝える
流木好きの皆さん、こんにちは。ファンです。 流木を作るのって、実は結構大変なんですよ。 今日はそんな流木の作り方の一部を紹介したいと思います。 流木ももとは生きてる木です 簡単に流木の作り方を紹介すると、 こんな工程があ…
2019年8月11日に東京で行われたアクアリウムバスというイベントに参加してきました。魚や爬虫類のお店が多数出店された、今回のイベントをレポートしたいと思います。 アクアリウムバスってどんなイベント? アクアリウムバスと…
ラチャブリーの流木屋さん、バーンマイクンダーに行ってきました。 流木好きなら一度は訪れたい大きな流木屋さんです。私の大好きな流木がたくさんある…。癒されます。 バーンマイクンダーへの行き方 バーンマイクンダーとは、タイ語…
アクアリウムバスってどんなイベント? アクアリウムバスは、一般の方も出店できる、熱帯魚・生き物関連の即売会です。私はこれまでに出店したことも行ったこともなかったのですが、フォロワーさんからお誘いをいただきまして、出店でき…
Port Riseでは、私が作って日本に送った流木を販売しています。 小売りだけでなく、ご希望に合わせたセット販売もできます。 セット販売なら、お客様の希望に合うように数量や形、価格を決めて販売することができます。 おス…
流木は、水槽のレイアウトで重要なパーツですね。今日は私の流木の作り方を紹介します。 洗います 私の扱う流木は、木の根です。最初は汚れているので、水に漬けてしばらく置いきます。今回は1週間ほど、水を交換しながら着けておきま…
こんにちは。私は流木を作っています。この前新しいロットの流木を買ってきたので、作っていきたいと思います。 まずは流木を買ってきます 流木は市場で買ってきます。いつもChatuchak Weekend Marketの流木や…
バンコクで買い物をするなら、Chatuchak Weekend Marketに行ってみましょう。 広大な敷地にはたくさんのお店がありますよ。 今日はその中でも魚市場の一部と、雑貨などのお店を見てきました。魚やペット関係の…
タイで掘り出し物を探すなら、市場に行ってみるのが一番ですね。 今日は、サナムルアンソーン市場に行ってランタンを探してきました。 サナムルアンソーン市場の場所 住所 195/1 Liap Khlong Thawi Wat…
皆さんはこんな感じの絵が描かれた焼き物を見たことがありますか? タイで有名な焼き物の一つで、ベンジャロン焼きといいます。ベンジャロンは5色の絵の具で塗られた焼き物です。形は様々ですが、模様が特徴的です。いかにもタイらしい…
皆さんこんにちは。ファンです。 アクアリウムをされている人にとって流木はなじみの深い物ですね。私も魚が好きなので、水槽には流木を入れています。ところで、 こうやってランを大きな木に吊り下げるために流木を使うことは、タイで…