バンコクを流れるチャオプラヤ川沿いには、たくさんの観光名所があります。お寺もたくさんありますし、ホテルもたくさんあります。チャオプラヤ川沿いの見どころの一部をご紹介したいと思います。
Icon Siam
昨年にオープンしたIcon Siamです。
とても大きくてたくさんのお店が入ったIcon Siamです。もう何でも揃います。買い物をしなくても、見ているだけでも楽しいショッピングモールです。最上階のレストランからは、チャオプラヤ川を見下ろす景色です。

奥にマハナコンタワーが見えます
夜になってくると、川沿いの広場で、噴水のショーが行われます。
たくさんの人が広場に見に来ていました。

噴水です

きれいな噴水のショーが行われます
チャオプラヤ川を渡る船に乗れば、Asiatiqueまで60THBで、10分程度で行くことができます。
Asiatique
エイジアティクです。ここでは小さなお店がたくさん並んでいます。レストラン街もあります。チャオプラヤ川を流れるたくさんの船を見ながら食事するのも良いですね。

Asiatiqueです

本格的な観覧車です
小腹が空いたようなので食事します。

食事します

魚介類です
食事はとてもおいしかったです。値段は結構して4人で4000THBでした。
買い物に回ってみます。たくさんのお店があって、迷ってしまいますね。

Chatuchak Weekend Marketにもある時計屋さんです

石鹸屋さんです

小さいお店が並びます

スマホケースです
Factory Kin
今回は、丁度探していたこのペンケースを買ってみました。

ペンケースです
ここではたくさんの革製品を、職人さんがその場で作って販売しています。カッコいいペンケースですね。
住所 Asiatique The Riverfront: Warehouse 7 Trok 2 & Warehouse 2
Mail factorykin@gmail.com
Facebook factory kin

小物です

たくさんの製品が並びます

財布などです

革製品です

革製品です
Mahanakhon
夜になっているので、夜景を見に展望台に行ってみました。
車で移動すること20分程で、マハナコンタワーに着きます。ここはバンコクで一番高いビルらしく、最上階は展望台になっています。入場料は900THBくらいかかるのでちょっと高めですが、行ってみる価値はあるのではないでしょうか。
住所 A 78-floor mirrored skyscraper used for hotel rooms & retail with a viewing deck at 1,030 feet.
時間 12時までのようです
入場料 74階まで 765THB 最上階まで965THB

入場料はこのとおり
バンコクの夜景を見渡すことができます。さっき買い物したIcon Siamもきれいに見えますね。
展望台は、2フロアに分かれています。最上階は屋上で、超開放的です。ガラス張りの壁はありますが、階段を登れば壁の上からバンコクを見渡せます。
とてもきれいです。ガラスの床のところからは、地上が見えます。とても刺激的な風景です。

これから登るマハナコンタワーです

夜景です

中央右にIcon Siamが見えます

こんな恐ろしいことをしている人もいました

バンコクの夜景です

パノラマです
最上階のバーもありますが、この時はいっぱいでした。

バーです
展望台が終わったら外に出ますが、帰りはキングパワーの免税店になっています。もしほしい物があれば、ここで買って空港で受け取ることができますね。

免税店です

キングタワーから続く出口です
まとめ
夜のバンコクは見どころがいっぱいですね。たくさん観光してほしいと思います。心配な時には私に言ってください。ご案内します。